『これ一冊でOK!「小1の壁」完全ガイド』著者の「うなぎママ」と、両立支援のパイオニアである育休プチMBAを主宰する 小早川の対談が実現!本イベントでは、「小1の壁」が不安なあなたに寄り添い、今からできる対策、考え方を探ります!
子育ても仕事も頑張りたいワーママ、ワーパパが事前に知っておくといいこと盛りだくさん!
――― セミナー概要:――― 【開催日時・参加費】 ・2025年9月9日(火)12:00~13:00 ・Zoom(ウェビナー)開催
・アーカイブ配信あり(資料配布はございません)
・参加費用:1,000円 ※割引制度あり:うなぎママ「unagi mama's Lab 」会員、ワークシフト研究所マスタープログラム、育休プチMBA認定ファシリテーター資格取得プログラムのご参加者は、無料で受講できます。【内容】 オープニング:自己紹介等 「小1の壁」とは?どんな壁が待っているのか? 最近多いお悩みの傾向と対策 まとめ & 質疑応答
【登壇者】

◇プロフィール
『これ一冊でOK!「小1の壁」完全ガイド』(講談社)著者
ワーママ向けオンラインコミュニティ「unagi mama's Lab」主宰
小4男子と小1女子の2児の母。
育休復帰後マミートラックにのってしまった閉塞感からブログを開設。
その後は活動の中心をInstagramに移し、自身が「小1の壁」にぶつかった経験から、
10万人以上のフォロワーの声を集め、ワーママの「小1の壁」攻略法について
約4年にわたり発信している。
小早川優子◇プロフィール
株式会社ワークシフト研究所 代表取締役社長
慶應義塾大学ビジネススクールケースメソッド授業法研究普及室認定ケースメソッド・インストラクター。GEキャピタル等外資系金融機関に約15年勤務。
第二子出産後、両立の壁に直面し退職。「育休プチMBA®」に出会い起業。三児の母。名古屋商科大学大学院女性リーダープログラム評価委員 講師として企業、官公庁等年間100回以上登壇。
著書に『なぜ自信がない人ほど、いいリーダーになれるのか』(日経BP)
【当日の参加方法・留意事項など】
※開催前日に、接続先ZoomURL等をメールにてお送りします。
(お申込みのマイチケットページにも記載いたします)
※尚、前日18時までにメールが届かない場合は迷惑メールフォルダに紛れ込んでいる可能性もありますので、
ご確認の上、お早めに事務局(info@workshift.co.jp)までお問い合わせください。
※当日の流れ
11:55- Zoom受付開始
12:00-13:00 対談イベント( Q&A含む)
<チケット購入に際した留意事項>
・お申込み締切は、前営業日15:00までです。
・原則としてご購入いただいたチケットのキャンセルや日程変更はできません。
※本イベントは、うなぎママ及び株式会社ワークシフト研究所及の共同開催です。
<ご参加について、禁止事項、免責事項、個人情報の取り扱い>
こちら をご確認ください。
※お申込みと同時に、上記同意いただいたものとみなします。