イベントトップに戻る

講座一覧

【新ケース!】6/5(木) 育休プチMBA テーマ『自分の働き方と組織の方針について考える』

育休プチMBA
オンライン開催

お申込み

◆育休プチMBAに参加すると 「どんなことができるの?」◆
                                        ※詳しくはこちら 
♪子育てと仕事の両立に役立つ思考力が身に付きます♪
ランチタイム交流会参加で、同じ悩みを共有できます♪


<参加対象>
子育てと両立しながら働き続けたい全ての方(再就職準備中・フリーランスの方も)!
・産休・育休中の男女
・仕事と育児の両立中の男女
・妊娠中の方


<今回のファシリテーター>
ワークシフト研究所講師:恩田操


<今回のセミナーのケース>

【新ケース!】
リモートワークと出社のはざまで

育休から復職し、リモートワークで滞りなく業務をこなしていた涼子。自分に合ったライフワークバランスを送っていたが、勤務先で、出社推奨の方針が打ち出される。


<ご用意いただく物>
・筆記用具
・資料
・ネット接続可能なデバイス(PC・タブレット端末推奨)

※開催2営業日前に資料、接続先ZoomURL等をメールにてお送りします。
 (資料ダウンロードURL、接続先は前日までにマイチケットページにも記載)
 前日18時までにメールが届かない場合は迷惑メールフォルダに紛れている可能性もありますので、
 ご確認の上、お早めに事務局(ikukyu.mba@workshift.co.jp)までお問い合わせください。


<当日の流れ>
    9:55-     オンライン教室へ入室OK
 10:00-10:15 イントロダクション

 10:15-11:40 ケースディスカッション
 11:40-11:50 まとめ、振り返り
 11:50-12:00 Q&A
 12:00-12:30 交流会(任意)



★受講料サポート制度について
<対象>子育て上、何らかの理由により多くの課題に直面すると想定される方(例:1人で働き育てる方・双子以上の多胎児を働き育てる方・障碍児を働き育てる方など)

子育て上、多くの課題に直面すると想定される方を対象に、受講料サポート制度を用意しています。
育休期間中に能力を高めるための時間を確保し、スムーズな復職および持続的で前向きなキャリア を実現するための思考トレーニングの場として、育休プチMBAを活用していただきたいと考えています。


<チケット購入時の留意事項>
*申込締切 :(会場開催)当日11:00まで (オンライン開催)前営業日15:00まで
*欠席の場合:開催当日の午前8時までに、《
ikukyu.mba@workshift.co.jp 》へご連絡ください。
*原則、チケットご購入後のキャンセルや日程変更はできません。
ご自身やご家族の体調不良など、やむを得ぬ理由に限り、返金ではなく、お振替(1回限り・有効期間1年間)として対応いたします。育休プチMBAのクラスの「振替」チケットをお申込みください。



<禁止事項、免責事項、個人情報の取り扱い>
こちら をご確認ください。 
※お申込みと同時に、上記同意いただいたものとみなします。


その他の開催スケジュール