<今回の育休プチMBAについて>
育休者だけでなく管理職や人事担当者も参加できる特別回です。
・育休者と管理職が同じ場でケースを議論することで、家庭や現場で起きている“見えない危機“に気づける
・上司としてどんな声かけや支援ができるか、具体的に考えられる
・育休者も、上司に自分の状況や思いを伝えるきっかけになる
など、明日からのコミュニケーションが変わるヒントが得られます。
育休者も、上司も、人事担当者も、ぜひ一緒にご参加ください。
<今回のセミナーのケース>
「見えていない夫婦の危機を考える」
共働き夫婦の誠と朋希は、2歳と0歳の子どもを育てながら生活している。誠は職場復帰、朋希は育休中だが、2人育児の負担は想像以上に大きく、互いに疲弊していく。支援者や上司は異変に気づきながらも踏み込めず、家庭内の沈黙が深まる。制度や支援が「あるのに届かない」状況の中で、見過ごされる声と日常に埋もれた危機にどう対応するかを考えるケース。
<ご用意いただく物>
・筆記用具
・資料
・ネット接続可能なデバイス(PC・タブレット端末推奨)
※開催2日前に資料、接続先ZoomURL等をメールにてお送りします。
(資料ダウンロードURL、接続先は前日までにマイチケットページにも記載)
前日18時までにメールが届かない場合は迷惑メールフォルダに紛れ込んでいる可能性もありますので、ご確認の上、お早めに事務局(ikukyu.mba@workshift.co.jp)までお問い合わせください。
<当日の流れ>
9:55- オンライン教室へ入室OK
10:00-10:15 イントロダクション
10:15-11:40 ケースディスカッション
11:40-11:50 まとめ、振り返り
11:50-12:00 Q&A
12:00-12:30 交流会(任意)
ご参加お待ちしております☆★
ご参加の前に
こちらの注意事項と、以下をお読みください。
お申込みと同時に、同意頂いたものと致します。
●参加者氏名・社員番号・出欠状況は所属企業へ報告します。
●チケット譲渡不可
※「育休プチMBA」は株式会社ワークシフト研究所が管轄、商標登録済みです。類似のサービス名・団体名・法人名、関連を装った団体等がありますが、一切関係はございません。